ちょまの日記 

50代主婦のあれこれ

片付け11日目 押入れ 2回目

 

こんにちは〜、ちょまです。今週も始まりましたね〜。張り切って片付け11日目、押入れ2回目へGO^^

 

片付けの方法などは↓をご覧ください。

choma-diary.hatenablog.com

 

11日目 押入れ 2回目

前回の続きです。押入れ、収納クローゼット、納戸などを「とりあえず置いておいたモノ」も含めてチェックしていきます。

 

30分のキッチンタイマーをかけてがんばろー!

 

本日抜いたものはこちら。

 

今日は小さめの天袋(←今でもこの言葉使いますか?^^)をチェック

  • iphoneの空箱
  • 空箱
  • シェーバーの空箱
  • ipad用保護フィルム(買って失敗たもの。ほぼ新品)
  • LANケーブル

 

この場所には小さめの空箱を入れてます。夫の釣り道具に関する空箱や、小型家電・デジものの空箱など。特にデジものは、メルカリで手放す可能性が高いのですぐには捨てず、このまま使い続ける・・となった段階で捨てるようにしています^^ 。

 

あと、iphoneの空箱ってみなさまどうされてますか?めちゃくちゃ立派な箱ですよね。紙箱としてすごくよくできていて、つい取っておいてしまうのですが、なかなか有効利用先が見つけられなくて。何かの仕分けに使えそうなのですが、かといって、我が家にはぴったりな場所がみつからず。

先日夫が機種変更をしたので、前の機種分ともっと古くの分の箱を思い切って捨てることにしました。

 

しかし、片付けを報告して11日間、ずっと地味な断捨離になってますね〜。「洋服をゴミ袋2袋分!」とか「客用布団抜きました!」とかもっと派手にいきたいのですが(笑)。

ま〜、こうやってチマチマした片付けでも年がら年中やっていくと、必要なものだけが残っていきますし、あるとき大物を捨てる決心がついたりして^^、それなりにモノは減っていくように思います。

あと、ごんおばちゃまの方法は、家中満遍なくやる(やらされる^^)というのも良いところ。自己流でやると、あっさりサクサク捨てれる場所と、無意識で避けてしまう場所ができて、片付けにムラがでるんですよね。

でもスケジュールが組んであって、その通りにやっていと、苦手な場所も何度か繰り返し当たっているうちに少しずつ片付けていけるしくみになっていて。気分屋の私にはぴったりな方法です。

 

 

押入れはまだまだ宿題山積ですが、30分やったら終わりです。また今度。

 

あしたはリビング3回目。この回は紙モノに集中して抜きます。取説、保証書、領収書などなど紙モノの片付けは苦手ですが、がんばりま〜す。

ではまた明日〜。

■片付けスケジュール■
  1. 玄関 1回目 
  2. リビング 1回目 
  3. キッチン、食器棚 1回目 
  4. クローゼット 1回目 
  5. 押入れ 1回目 
  6. 洗面所、洗濯機まわり 
  7. 玄関 2回目 
  8. リビング 2回目 
  9. キッチン 2回目 
  10. クローゼット 2回目 
  11. 押入れ 2回目(今日)
  12. リビング 3回目(明日)
  13. 玄関 3回目
  14. クローゼット 3回目
  15. 押入れ 3回目
  16. キッチン 3回目
  17. ベランダ、外回り
  18. リビング 4回目

 

今回の片付けはごんおばちゃまの本に沿ってやっています!

応援して頂けると嬉しいです!

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ

 PVアクセスランキング にほんブログ村